カテゴリ
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 About WING DAILY
WING DAILY INDEX Copyright (c) 2014
WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved. 当ページのニュースは、 防衛・航空宇宙専門紙 WING DAILYから 一部を抜粋し、掲載しています。 全文はWING DAILYで お読みいただけます。 お申し込みはこちらから WING DAILY 毎週月曜〜金曜発行 土・日曜・祝日休刊 購読料(消費税込み) 半年間34,560円 1年間64,800円 検索
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
|
防空指揮体制は事態対応で柔軟に 今年7月1日、航空自衛隊は創隊60周年を迎えた。その航空自衛隊最大部隊である航空総隊は警戒管制部隊、戦闘機部隊、高射部隊、救難部隊、情報部隊等の各種部隊により構成され、日本の防空を担っている最前線部隊と言える。加えて弾道ミサイル防衛(BMD)においては、航空総隊司令官がBMD統合任務部隊指揮官を務めることとなっており、その任務は宇宙にまで達する。昨年度の緊急発進回数が800回を超え、日本の周辺空域における中国、ロシアの航空活動が活発さを増している。その中で、航空総隊の在り方、航空優勢の確保に向けた対応など航空総隊司令官・中島(なかしま)邦祐空将を横田基地の司令部に訪ね、インタビューを行った。 ![]() <HEADLINE NEWS>------------------------------------------ ★中島航空総隊司令官、「要時要域」の航空優勢確保を 防空指揮体制は事態対応で柔軟に ………F-35Aと在来機の並立を如何に図るか検討 ………弾道ミサイル対応は強化の方向 <航空関連ニュース>----------------------------------------- ★バイオマス由来の次世代航空機燃料イニシアティブ発足 サプライチェーン確立へロードマップの策定作業開始 ★ANA5月、国際旅客21%の大幅増、羽田路線好調 全方面1割強〜3割増、座キロ・旅キロでJAL超え ★AIRDO、累計搭乗者数2000万人突破 ★JAL、国際貨物サーチャージを8月値上げ <航空工業/宇宙関連ニュース>------------------------------ ★磯崎経産大臣政務官が防衛装備協力等で訪英 ファンボローで航空機産業界とも意見交換 <防衛関連ニュース>----------------------------------------- ★オスプレイ2機が札幌航空ページェントに参加 給油のため19日に横田基地に飛来の予定 ★海自、陸奥湾で米海軍と機雷戦訓練 日米航空機多数が参加、P-1も初参加 ★慶良間諸島停電で沖縄電力の人員器材を空輸 陸自第15ヘリ隊のCH-47が台風8号で災害派遣 <海外メーカーニュース>------------------------------------ ★ボーイング、今後20年で3万6770機の新造機需要 金額換算で5兆2000億ドル、LCC台頭で単通路人気が拍車 ★ボーイング、新型オーバーヘッドビン“Space Bins”開発 Boeing Sky Interiorよりも更に2個多く収納可能に <海外エアラインニュース>---------------------------------- ★ルフトハンザ、格安長距離サービス新設を検討 「WINGS」でDLH未就航路線や不採算路線に就航 ★ETD、来年上半期に6都市就航、日本線は含まれず ★エティハド、フィリピン航空とコードシェア ★PAL、都内に「フィリピンエアラインカフェ」 <旅行関連ニュース>----------------------------------------- ★VBのウェブ販売による収入拡大、運営費の柱に 昨年は約27億円売上、20年までに70億円規模へ ………業界向けの取り組みも強化、BritAgentを再構築 ………「英国観光戦略2020」進行中、利益の好循環化へ ★MICE経済効果測定モデルをバージョンアップ 観光庁、都市別なども算出可能に、無料で提供 ■
[PR]
by wingnews
| 2014-07-11 00:00
| WING DAILY
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||