カテゴリ
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 About WING DAILY
WING DAILY INDEX Copyright (c) 2014
WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved. 当ページのニュースは、 防衛・航空宇宙専門紙 WING DAILYから 一部を抜粋し、掲載しています。 全文はWING DAILYで お読みいただけます。 お申し込みはこちらから WING DAILY 毎週月曜〜金曜発行 土・日曜・祝日休刊 購読料(消費税込み) 半年間34,560円 1年間64,800円 検索
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
|
未保有施設の他機関から借用で保有とみなす 航空局は指定航空従事者養成施設の活用促進を図るため、他の教育機関などに訓練の一部を委託する場合や他教育機関等から訓練機材等を借用する場合の指定航空従事者養成施設の体制を整備する方針を固めた。例えば、指定航空従事者養成施設が一部の教育施設等を保有しておらず、その施設を借用する場合、契約書等によって教育施設を借用する場合、その施設等を有しているものとみなす考え。航空局としては5月中旬にも施行することを目指す。指定航空従事者養成施設は、国土交通大臣が指定した航空従事者養成施設で、パイロットや航空整備士の養成を行っている。 WING DAILY 2015年04月17日号(金曜日)第3293号 <HEADLINE NEWS>------------------------------------------ ★航空従事者養成施設活用、施設等借用時等の体制整備 未保有施設の他機関から借用で保有とみなす ……訓練委託時の要件も定める ……適切な委託先の管理体制など <航空関連ニュース>----------------------------------------- ★広島空港、暫定で運用再開、1ヵ月後CAT-Iで仮復旧 CAT-III再開まで8ヵ月、灯火は破損20灯中14灯修復 ★静岡空港、7月下旬に運用時間延長目指す ★JAL、Sedex社のグローバルメンバーシップに参加 ★ANA、離島の旅行需要を喚起するキャンペーン 主要空港にガイドブック、ウェブサイトで情報配信 ★SFJ、北九州空港で無料の靴磨きサービス 期間限定で早朝便を対象に ★FDA、5月分燃油サーチャージは400-700円 <航空工業/宇宙関連ニュース>------------------------------ ★新明和工業がボーイングから表彰受ける サプライヤー・オブ・ザイヤー15社に選ばれる <防衛関連ニュース>----------------------------------------- ★2014年度の緊急発進が過去2番目の943回に ロシア機が急増、中国機とほぼ半分の件数に ★US-2機体定期修理、新明和と1機6億8407万余円で契約 ★第24回危険業務従事者叙勲(5) <海外メーカーニュース>------------------------------------ ★ボーイング、カナダにCH-147整備訓練センター開く 15機の導入と一括整備、1期生は既に卒業 <海外エアラインニュース>---------------------------------- ★サウスウェスト、737MAX等向け新シート決定 ★ボラリス、墨レオン-米ロス線を6月開設 ★UAL、長距離線エコノミークラス機内食一新 6月から、コースメニューを採用 <旅行関連ニュース>----------------------------------------- ★2016年までに4000万人相互交流へ需要喚起 JATA、東京五輪を見据え中期事業計画策定へ ……2015年度事業骨子9項目、ハッピーマンデー維持 ……海外・訪日・国内の政策提言、旅行会社取扱拡大 ……14年度事業評価、17項目中11項目に効果あり ……航空関連、旅行業法、休暇制度等を次年度継続 ★JATA 消費者相談、取消料と手配内容が増加 総数減も情勢不安で旅行キャンセルでトラブル ★民族芸術交流財団、東京地裁から破産開始決定 09年日韓芸術交流イベント失敗などで債務超過に <組織・人事>----------------------------------------- ★国土交通省人事 ※ツイッター・ウイングニュース http://twitter.com/wingnews/ ■
[PR]
by wingnews
| 2015-04-17 13:28
| WING DAILY
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||