カテゴリ
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 About WING DAILY
WING DAILY INDEX Copyright (c) 2014
WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved. 当ページのニュースは、 防衛・航空宇宙専門紙 WING DAILYから 一部を抜粋し、掲載しています。 全文はWING DAILYで お読みいただけます。 お申し込みはこちらから WING DAILY 毎週月曜〜金曜発行 土・日曜・祝日休刊 購読料(消費税込み) 半年間34,560円 1年間64,800円 検索
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
|
15年198件減の1769件、16年1-9月はさらに低下 航空局は1月26日、第15回目の「鳥衝突防止対策検討会」を開き、バードストライク発生の調査・分析として、2015年の発生状況、および2016年1-9月発生状況の速報値を公開した。2015年に発生したバードストライクは前年よりも198件少ない1769件で、航空機の損傷事案が18件減の45件、ニアミスが1件少ない638件となって、離着陸回数が247万1586回と、前年より3万6608回増えたにもかかわらず、発生件数自体が減少。さらに2016年1-9月の速報値を見ると、衝突件数が前年同期よりも103件減の1144件、航空機損傷事案が8件減の21件となって、鳥衝突の発生は減少傾向で推移していることが分かった。 WING DAILY 2017年01月27日号(金曜日)第3704号 <HEADLINE NEWS>------------------------------------------
★15-16年バードストライク発生は減少傾向へ 15年198件減の1769件、16年1-9月はさらに低下 ………能登でドローンを用いたバードパトロール ………産業としても期待、より綿密なデータ収集が重要 ………那覇コアジサシ発生に注意、羽田防除強化に効果 <航空関連ニュース>----------------------------------------- ★成田16年実績、航空旅客数が3900万人突破 過去最高更新、国際線外国人客は1300万人超に ………国際線、外国人旅客数が日本人客数超え ………暦年ベースで初、訪日需要が全体を牽引 ………国内線旅客数、初の700万人大台突破 ………発着回数、5年連続で過去最高更新 ………新規就航・新路線・増便など相次ぎ ★成田12月実績、単月で旅客数が過去最高更新 外国人旅客数は15%増と牽引、日本人も5%増 ★政府、20年4000万人へCIQ体制整備を強化 17年度はCIQで510人、観光立国で88人増員 ★バニラ、3~9人同時予約で最大3割引の「みんなで割」 2月就航の成田-セブ/関西線含む計6路線対象 ★JJP、モバイル搭乗券利用者にガストのクーポン贈呈 ★JAL、バレンタインデー企画「羽田で縁結び」実施 ★SFJ、往復航空券やフレンチ食事券当たるキャンペーン 夏期ダイヤのチケット購入者を対象に ★新設の関空2タミ(国際線)にキッズコーナー設置 関空ロータリークラブが共用開始記念し遊具を寄贈 ★ウィラー、「イングレスバス」名古屋で運行 中部空港コースなど4行路、地域の魅力発信 <防衛関連ニュース>----------------------------------------- ★将来BMD体制調査研究の役務を公募 モデリング&シミュレーション実績など求める ★着色発煙油の健康リスク評価へ 許容濃度に関するデータを取得 <海外エアラインニュース>---------------------------------- ★S7、関西-ウラジオストク線に新規就航 関西-ウラジオストク直行便は約9年ぶり <旅行関連ニュース>----------------------------------------- ★アウトバウンド促進協議会、需要喚起と政策提言 6方面チーム部会とマーケティングで取扱拡大を ………2月13日に設立総会、関係省庁もメンバー入り ………関心高く会員応募多数、今後増える可能性も ※フェイスブック・ウイングニュース https://www.facebook.com/wingnews ※ツイッター・ウイングニュース http://twitter.com/wingnews/ ■
[PR]
by wingnews
| 2017-01-27 13:57
| WING DAILY
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||