カテゴリ
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 About WING DAILY
WING DAILY INDEX Copyright (c) 2014
WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved. 当ページのニュースは、 防衛・航空宇宙専門紙 WING DAILYから 一部を抜粋し、掲載しています。 全文はWING DAILYで お読みいただけます。 お申し込みはこちらから WING DAILY 毎週月曜〜金曜発行 土・日曜・祝日休刊 購読料(消費税込み) 半年間34,560円 1年間64,800円 検索
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
その他のジャンル
|
RNAVシステムが適切な能力有することなど規定 航空局は、衛星航法装置を使用して無指向性無線標識(NDB)経路を飛行するための具体的な要件を定めることにした。衛星航法装置を使用して運航する場合、「GPSを計器飛行方式に使用する運航の実施基準」に定めた運航・装置に係る要件を満たす必要がある。ただ現行の実施基準では、衛星航法装置を使用してNDB経路を飛行するための具体的な要件を定めていなかった。その場合の要件として、広域航法(RNAV)システムが適切な能力を有することや、GPSに疑義が生じたとしても、他の航法装置によって適切な空港などに着陸することができることなどを規定する。なお航空局では、来る3月30日にも関連する「GPSを計器飛行方式に使用する運航の実施基準」の一部を改正する計画で、4月1日から施行することを目指す。
by wingnews
| 2018-02-27 13:31
| WING DAILY
|
ファン申請 |
||